吹石一恵オフィシャル
PDF出力
メディア関係者様のみ閲覧できるパスワードを発行致します。
問い合わせは
grow@maimupro.co.jp
へ。
⽣年⽉⽇
1982年09月28日(39歳)
⾝⻑
169cm
2022.08.10 14:01 ドキュメント72時間スペシャル
毎年年末に行っているドキュメント72時間のスペシャル番組ですが、なんとこの夏にもあります!
ただ、もちろん年末スペシャルではなく
キチンとしたレギュラー放送として10年になるのを記念して、10年間のトップ10が視聴者投票で選ばれて発表されます
出演は、山田五郎さん、鈴木おさむさん そしてMCは吹石一恵です
またまた長い時間の放送ですが、良かったらご覧くださいませ
歴代ベスト10スぺシャル2夜連続(総合テレビ) https://www.nhk.jp/p/72hours/ts/W3W8WRN8M3/
【第1夜】 8/12(金)夜10:00~
【第2夜】 8/14(日)午前01:03~ (※13(土)深夜01:03~)
2022.08.02 17:00 お知らせ忘れの再放送
最近、下記2件の告知が出来ておりませず大変失礼しました
再放送がありますので、ご覧いただけたら嬉しいです
〇NHKドキュメント72時間「長崎 ハンカチたなびく海辺の駅で」(本放送7/22)
再放送 BS1 8/3(水)午後5:00~
〇NHK BS1 ザ・ヒューマン
「ピアニスト アリス=紗良・オット 人生の小さな瞬間を集めて」(本放送7/30)
再放送 BS1 8/13(土)午後5:05~5:54
2022.07.27 15:54 NHK「ザ・ヒューマン」ナレーション
NHK BS1 7月30日(土)21時~21時49分
「ザ・ヒューマン」ピアニスト アリス=紗良~人生の小さな瞬間を集めて~
https://www.nhk.jp/p/ts/6GLVG6Q9P4/
映画
2015年 「S-最後の警官- 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE」棟方ゆづる役 平野俊一監督
(東宝配給)
「王妃の館」 桜井香役 橋本一監督(東映配給)
2014年 「六月燈の三姉妹」 主演 佐々部清監督(ピーズ・インターナショナル配給)
「神様のカルテ2」 進藤千夏役 深川栄洋監督(東宝配給)
「銀の匙 Silver Spoon」 富士先生役 吉田恵輔監督(東宝配給)
2013年 「永遠の0」 佐伯慶子役 山崎貴監督(東宝配給)
「ペタル ダンス」 ミキ役 石川寛監督(ビターズ・エンド配給)
2012年 「映画 ひみつのアッコちゃん」 青山マリ役 川村泰祐監督(松竹配給)
2010年 「十三人の刺客」 お艶・ウパシの妻役 三池崇監督(東宝配給)
「さらば愛しの大統領」 神崎恵役 柴田大輔・世界のナベアツ監督(アスミック・エース配給)
「THE LAST MESSAGE 海猿」 西沢夏役 羽住英一郎監督(東宝配給)
「ゲゲゲの女房」 主演 鈴木卓爾監督(ファントム・フィルム配給)
2009年 「釣りバカ日誌20 ファイナル」 沢村裕美役 朝原雄三監督(松竹配給)
「ROOKIES-卒業-」 真弓りえ役 平川雄一朗監督(東宝配給)
2008年 「ハッピーフライト」 田中真理役 矢口史靖監督(東宝配給)
「春よこい」 岡本洋子役 三枝健起監督(東映配給)
2007年 「ALWAYS続・三丁目の夕日」 山村先生役 山崎貴監督(東宝配給)
「素敵な夜、ボクにください」 主演 中原俊監督(プログレッシブピクチャーズ配給)
「バブルへGO!タイムマシンはドラム式」 薫役 馬場康夫監督(東宝配給)
2006年 「手紙」 朝美役 生野慈朗監督(ギャガ・コミュニケーションズ配給)
「紀子の食卓」 主演 園子温監督(アルゴ・ピクチャーズ配給)
「雪に願うこと」 ヒロイン騎手牧恵役 根岸吉太郎監督(ビターズエンド配給)
「明日の記憶」 主人公の娘・梨恵役 堤幸彦監督(東映配給)
「ナイスの森」 ニコ役 ナイスの森監督(ファントム・フィルム配給)
2005年 「メールで届いた物語」 伊藤裕彰監督(東映ビデオ配給)
オムニバス4作品中『CHANGE THE WORLD !』主演
2004年 「村の写真集」 友情出演 三原光尋監督(ビデオプランニング配給)
「着信アリ」 小西なつみ役 三池崇史監督(角川大映/東宝配給)
2003年 「ウルトラマンコスモス VS ウルトラマンジャスティス」 主演 北浦嗣巳監督(松竹配給)
「魔界転生」 お雛役 平山秀幸監督(東映配給)
2001年 「DRUG」 友情出演 菅原浩志監督(青少年育成国民会議配給)
「時の香り~リメンバ・ミー~」 主演 山川直人監督(ドラゴンフィルム配給)
「ブルーリメイン」 CGアニメ映画、ヒロイン・アマミクの声
「あしたはきっと・・・」 初主演 三原光尋監督(読売テレビ他製作 大映配給)
1997年 「ときめきメモリアル」 ヒロイン藤崎詩織役 菅原浩志監督(フジTV製作・東映配給)
ドラマ
2015年 E X「アイムホーム」第8話ゲスト 白石杏子役
2014年 TBS「ママとパパが生きる理由。」 主演 吉岡柊子役
C X「キャビンアテンダント刑事~ニューヨーク殺人事件~」 速水朋子役
C X「Dr.検事モロハシ~新たなる生命~」 森下椿役
NHK「菜の花ラインに乗りかえて」 主演 本多かおり役
TBS 日曜劇場「S-最後の警官―」 棟方ゆづる役
2013年 E X SPドラマ「オリンピックの身代金~1964年・夏~」 落合晴美役
NHK BSプレミアム「菜の花ラインに乗りかえて」 主演 本多かおり役
TBS SPドラマ「The Partner~愛しき百年の友へ~」 浅羽まさ役
WOWOW 連続ドラマW「震える牛」 鶴田真純役
TBS 日曜劇場「とんび」 坂本由美役
C X「ラッキーセブン スペシャル」 桐原由貴役
2012年 NTV SPドラマ「家族、貸します~ファミリー・コンプレックス~」 澤香織役
TBS SPドラマ「宮部みゆき・理由」 室井綾子役
C X SPドラマ「Dr.検事モロハシ」 森下椿役
C X「ラッキーセブン」 桐原由貴役
NHK 大河ドラマ「平清盛」 舞子役
2011年 E X「バラ色の聖戦」 主演 三木真琴役
NTV「高校生レストラン」 村木遥役
CSフジ「TOKYOコントロール」 第三話ゲスト
2010年 CBC SPドラマ「旅する夫婦」 浜田栞役
E X ドラマSP「お母さんの最後の一日」 有村桃子役
C X「神戸新聞の7日間~命と向き合った被災記者たちの闘い~」 小藤香織役
2009年 TBS 日曜劇場「官僚たちの夏」 山本真役
NHK 土曜ドラマ「風に舞いあがるビニールシート」 主演 工藤里佳役
NHK「ガラス色の恋人」 主演 小日向美波役
T X 新春ワイド時代劇「寧々~おんな太閤記」 茶々(淀殿)役
2008年 TBS 日曜劇場「SCANDAL」 鮫島真由子役
TBS「ROOKIES」 真弓りえ役
C X「ロス:タイム:ライフ」 岩田百合子役
NHK 土曜ドラマ「フルスイング」 時任あや役
2007年 E X SPドラマ「天国と地獄」 迫田周子役
TBS「山田太郎ものがたり」 鳥居京子役
C X「ひみつな奥さん2 京都祇園の巻」 藤乃奈緒美役
NTV「バンビ~ノ!」 高橋恵理役
TBS 日曜劇場「華麗なる一族」 美馬一子役
T X 10時間ドラマ「忠臣蔵~瑤泉院の陰謀~」 喜世役
2006年 NTV 24時間テレビ29・ドラマ「ユウキ」 ミユキ役
C X「家族たちの明日」~あしたの授業~ 主演
NHK 土曜ドラマ「氷壁」 北沢ゆかり役
2005年 NHK「名探偵赤富士鷹~愛しのサンドリヨン~」 サンドリヨン役
NTV SPドラマ「六千人の命のビザ」 節子役
2004年 NHK「新選組!」 八木ひで役
2003年 NHK「帰ってきたロッカーのハナコさん」 ヒロイン瑠布子役
NTV「新・夜逃げ屋本舗」 第9話ゲスト主役
YTV「伝説のマダム」 第6話ゲスト主役
C S 衛星劇場「今ここにもある危機」(全3話出演)
NTV「よい子の味方」 ヒロイン坂井美奈子役
2002年 E X「SABU~さぶ~」 ヒロインおすえ役 10月武蔵野館にて劇場公開
NHK「ロッカーのハナコさん」 ヒロイン瑠布子役
TBS「ホテルスペシャル~2002春~」 ホテルマン朋子役
2001年 TBS「ホテルスペシャル~2001秋~」 ホテルマン朋子役
NHK「占有家族」 準主役 島原美希役
NTV「金田一少年の事件簿」 第3話ゲスト主役
2000年 TBS「ホテルスペシャル~2000秋~」 ホテルマン朋子役
NHK「一絃の琴」 岳田蘭子役
1999年 NHK 水曜ドラマ「アイキャッチャー」 第3話,第4話ゲスト主役
NTV「っポイ」 メインの一人相模真役(関西を除く全国OA)
1998年 NHK 朝ドラ「やんちゃくれ」 富樫早季役
E X「GAZER(ゲイザー)」 主演 三笠萌役(関東のみ)
1997年 C X「ラブジェネレーション」 松たか子の妹緑役
テレビ番組
2020年 NHK 「ドキュメント72時間 年末スペシャル2020」
2019年 NHK 「ドキュメント72時間 年末スペシャル2019」
「チコちゃんに叱られる」
2018年 NHK 「朝まで!ドキュメント72時間 2018」
2017年 NHK 「朝まで!ドキュメント72時間 2017」
2015年 NHK 「朝までドキュメント72時間」
2014年 NHK 「年末スペシャル 朝まで!ドキュメント72時間」
NHK-Eテレ「スーパープレゼンテーションSP 世界が認めた日本人」
2013年 BS朝日 「ボクらの地球 奇跡の洞窟とウミガメの島」
NHK-Eテレ「スーパープレゼンテーション 新春SP」
2012年~2016年 NHK-Eテレ「スーパープレゼンテーション」レギュラー
2005年~2007年 CX「スタ☆メン」準レギュラー
CM
2021年 ハーバー研究所
2020年 ハーバー研究所
2019年 ハーバー研究所
プレサンスコーポレーション
2018年 かっぱ寿司
江崎グリコ「パピコ」(春まで)
2017年 かっぱ寿司
江崎グリコ「パピコ」
アラクス「NORSHIN AI 頭痛薬」(4月まで)
2016年 アラクス「NORSHIN AI 頭痛薬」
江崎グリコ「パピコ」
KIRIN「生茶」
AC ジャパン「やわらかいこころをもちましょう」
2015年 キャッチボール企画「野球・ソフトボールを東京オリンピックの正式種目に」
AC ジャパン「やわらかいこころをもちましょう」
三井住友カード
アラクス「NORSHIN AI 頭痛薬」
ユニクロ「BRATOP」
HARIO(平面広告)
資生堂「綺麗のススメ つやつやぷるんゼリー」
2014年 ユニクロ「BRATOP」
資生堂「綺麗のススメ つやつやぷるんゼリー」
日本民間放送連盟「地球温暖化問題啓発」
2013年 日清食品「日清ラ王」
VISA
宝酒造「知心剣」
資生堂「綺麗のススメ つやつやぷるんゼリー」
日本民間放送連盟「地球温暖化問題啓発」
2012年 日清食品「日清ラ王」
VISA
ダイハツ工業
宝酒造「知心剣」
資生堂
2011年 VISA
ダイハツ工業
AC ジャパン「今、私たちにできること」
宝酒造「知心剣」(5月より)
キリンビール「休む日のAlc.0.00%」(3月まで)
資生堂
2010年 キリンビール「休む日のAlc.0.00%」
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(TSUTAYA DISCAS)
資生堂
2009年 アサヒ飲料「スポベジ」
資生堂「エリクシール・シュペリエル」
2008年 ユニクロ「ブラトップ」
資生堂「エリクシール・シュペリエル」
NTT DoCoMo
ミサワホーム
2007年 NTT DoCoMo
ユニクロ「麻」篇
アサヒビール「スタイルフリー」
ミサワホーム
マンナンライフ「蒟蒻畑ライト」
資生堂「TSUBAKI」
〃 「パーフェクトリキッド」
2006年 マンナンライフ「蒟蒻畑ライト」
資生堂「TSUBAKI」
〃 「パーフェクトリキッド」
〃 「パーフェクトホイップ」
トヨタ自動車「パッソ」
2005年 キリンビバレッジ「FIRE・粗挽き」
〃 「FIRE・サイフォン式」
NTTコミュニケーションズ「プラチナ・ライン&0033」
〃 「プラチナ・ライン」
エフティ資生堂「パーフェクトリキッド」
〃 「パーフェクトホイップ」
トヨタ自動車「パッソ」
2004年 トヨタ自動車「パッソ」
丸井「イメージキャラクター春~夏篇」
2003年 サントリー「ビール工場」
2002年 資生堂「アネッサ」
2000年 エフティ資生堂「スーパーマイルド 素顔やわらか洗顔フォーム」
エフティ資生堂「 〃 メイク落としジェル」
1999年 エフティ資生堂「 〃 ボディソープ」
オフテクス「プレスト」
エフティ資生堂「スーパーマイルド洗顔ミルク」
1998年 エフティ資生堂「スーパーマイルドシャンプー」
ダイドードリンコ「ヤンロン茶」
カルビー「かっぱえびせん」
1997年 NTTパーソナル関西「PHS・キャラメール」
ラジオ
1999年 MBS-R 「オレたち×××やってま~す」パーソナリティ
ナレーション
2021年 NHK 「ドキュメント72時間」準レギュラー(2013年~)
2020年 NHK 「目撃!にっぽん~ママの夢はみんなの夢だから~」
2019年 T X 「ガイアの夜明け サンデーSP ~メイドインジャパン 新たなる進撃~」
2018年 C X 「環境クライシス2~凍てつく大地の環境難民~」
2017年 E X 「宮里 藍、幸せな決断。~引退特別番組~」
ABC 「2017フジパンカップ関西小学生サッカー~未来への闘い~」
2016年 NHK 「未来への手紙2016~あれから5年たちました~」
E X 報道ステーション「311から伝えたい~たった一人のお医者さん~」
2015年 BS日テレ 「池上彰が見た!ロシアの真実~ソ連邦崩壊から25年」
2014年 CBC 「終わらない夏 ボクたちの延長50回」
NHK 「不屈の炎~ソチパラリンピックの10日間~」
NHK 「サタデースポーツ」
2012年 NHK 「ドキュメント72時間 福岡博多 巨大クルーズ船来航」
BS-TBS「日本絶景紀行~北海道の大地が生んだ奇跡の色彩~」
NTV 「復興せよ!後藤新平と大震災2400日の戦い」(ナビゲーター)
2011年 CSフジ 「TOKYOコントール」
MBS 「東大寺音舞台」
2010年 NHK 「わかくさ春ものがたり~87歳ケアマネ。ともに老いを生きる~」
2008年 C X 「僕らヘの手紙」
NHK 「野外授業ようこそ先輩 立木義浩篇」
「敦煌莫高窟 美の全貌」
2007年 NHK 「ドキュメントスポーツ大陸 師と歩んだ相撲道~新大関 琴光喜~」
「ドキュメントにっぽんの現場」
2006年 NHK 「ドキュメント72時間」準レギュラー
2005年 NHK 「にっぽんオンザ・スポット」
2004年 NHK 「野外授業ようこそ先輩 谷村新司篇」
2001年 NHK 「青春メッセージ」近畿大会
スチール
2009年 商工中金(イメージキャラクター)3月末終了
2008年 〃 ( 〃 )
2007年 〃 ( 〃 )
2006年 〃 ( 〃 )
2003年 カレンダー,資生堂カレンダー
厚生労働省「個別労働関係紛争の解決促進に関する法律」 周知ポスター
2002年 中央労働災害防止協会「H14年 年間標語」 ポスター
2000年 消防庁/日本損害保険協会「火の用心標語」 ポスター
(財)消防試験研究センター「危険物取扱者・消防設備士」 ポスター
1999年 日本ビクター「夏の甲子園」 ポスター
日本ビクター「ビデオデッキ」 ポスター
舞台
2011年1~2月 「ろくでなし啄木」作・演出/三谷幸喜 東京芸術劇場~大阪シアターBRAVA!~
東京銀河劇場。藤原竜也さん・中村勘太郎さんとの3人芝居
リリース
○ビデオ・DVD
2002年 「FUKIISHI」
2001年 「フッキーの夏休み」
1997年 「TOMORROW」
※出演映画・ドラマのDVDも随時発売中です。
○写真集
2002年 「FUKIISHI」 小学館
2001年 「凛」 学研
「メモリアルフォトブック 少女から・・・」ワニブックス
1998年 「GAZER(ゲイザー)」オフィシャル写真集 徳間書店
1997年 「ROUTE F」講談社
○CD
1997年 「セピアの夏のフォトグラフ」広瀬香美プロデュース映画主題歌/BMGジャパン
アーカイブ
2022年8月
2022年7月
2022年5月
2022年3月
2021年12月
2021年9月
2021年8月
2021年5月
2021年4月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年7月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年3月
2018年2月
2017年12月
NHK「ドキュメント72時間」
オーディション
プロフィール検索
Q & A
お問い合わせ